卒業生へ
9月25日(土)に予定しておりました同窓会主催の「150周年を祝う会」は中止になりました。
来校について
新型コロナ感染症拡大防止の観点から、学校では感染対策をとっています。卒業生の皆様が来校を希望される際は、事前にご連絡ください。
文化祭について
文化祭について大事なお知らせがあります。
証明書発行について
事務室の取扱時間 平日(月~金) 8:30~16:30
夏休み・春休みの期間は、事前に取扱日を電話で確認してから来校(郵送)してください。
入学式、文化祭及び代休日、クリスマス礼拝、願書受付初日、入試及び手続き日、卒業式は取り扱いが難しいのでお避けくださるよう、お願い致します。冬休み(12/24〜1/7)は取り扱いしておりません(郵送分も同様です)。
なお、電話での証明書申込みは受け付けておりません。
入学式、文化祭及び代休日、クリスマス礼拝、願書受付初日、入試及び手続き日、卒業式は取り扱いが難しいのでお避けくださるよう、お願い致します。冬休み(12/24〜1/7)は取り扱いしておりません(郵送分も同様です)。
なお、電話での証明書申込みは受け付けておりません。
1.来校時申込みに必要なもの
本人の場合
- 写真付き身分証明書(大学、会社)、公的機関の発行するパスポート、運転免許証、健康保険証、いずれか1つを窓口で提示してください。
- 本人であることを証明するものが無い場合は担任(学年)の先生に会って頂きます。
- 来校前に各種証明書申込書を記入しておくと手続きがスムーズです。
代理人の場合
- ①発行依頼者の写真付き身分証明書(上記書類のいずれか1つ)のコピー ②委任状 ③代理人の写真付き身分証明書を窓口で提示してください。
- 来校前に各種証明書申込書を記入しておくと手続きがスムーズです。
2.郵送申込みに必要なもの
- 各種証明書申込書
- 写真付き身分証明書(大学、会社)、公的機関の発行するパスポート、運転免許証、健康保険証、いずれか1つのコピー。 お送り頂いたコピーは確認後返却致します。なお、これらの書類は証明書発行以外に利用することはありません。
宛先
〒102-0082 東京都千代田区一番町22-10 女子学院 事務室※ 表に証明書申込み書在中とお書きください。
※ 郵送申込みの場合、来校時より時間がかかりますので日程に余裕を持って申込みしてください。
3.証明書発行日数(来校時)・手数料
証明書名 | 手数料 | 日数 |
---|---|---|
卒業証明書 | 200円 | 原則即日 |
成績証明書 | 200円 | 3日~1週間 |
英文卒業証明書 | 400円 | 3日~1週間 |
英文成績証明書 | 400円 | 1~2週間 |
なお、成績・単位に関する証明書が発行できるのは卒業後20年までです。
発行年限を経過した方については「発行不能である旨を記載した回答文書」(無料)を交付します。
その他証明書については事前に電話で問い合わせしてください。
4.郵送申込みの際の注意
- 郵送料・手数料事前に振込して下さい。各種証明書申込書に振込日・振込人名を記入して下さい。なお、振込料はご負担ください。
みずほ銀行 麹町支店 普1438568
学校法人 女子学院
学校法人 女子学院
- 郵送先は国内に限ります。海外在住の方は国内代理人宛に郵送いたします。
5.調査書の申込みについて
調査書の申込期間 2022年11月15日(火) ~ 11月30日(水)
調査書の初回申込は、必ず担任(学年)の先生と電話で面談をしていただきます。
2022年度は郵送申込みを原則とします。
なお、調査書が発行できるのは卒業後5年までです。
- 13学年の皆さんはこちらへ
14学年の皆さんはこちらへ
15学年の方はこちらへ